★お部屋のセキュリティ~鍵の種類~★
皆さんこんにちは!
時間が過ぎるのは早いもので
もう今年も4月かぁ~
お正月から3ヵ月もたったんだなぁ~としみじみ。
冬は毎年一瞬で終わる気がします!
毎日を大切に過ごして意味のある一年にしないとだめだなと改めて思った朝でした!(笑)
と言うわけで本日もお部屋探しのコツや豆知識を書いていきます!
本日のテーマは
皆さんの部屋をしっかりと守る
鍵ってめちゃくちゃ大事な存在ですよね☺
外出しているときも
寝ているときも常に
あなたを守ってくれるものです!
最近は技術もあがり鍵と言っても様々な種類の鍵があり
いろんな形で防犯に役立ってます!
そんな近年すごい進化を遂げている鍵の
種類や特徴を少し知ってもらって
お部屋選びの参考にしてもらえればと思います。
◆一般的な鍵(シリンダー)
シリンダーとは、鍵穴と思ってもらえたらokです!
□「ピンシリンダー」
片面にギザギザがあり、
シリンダーのなかにあるピンが揃うと解錠します。
片面にしかギザギザがないので、
他の鍵よりは防犯性は低めで、
合鍵も作りやすい
□「ディスクタンブラー錠」
両面にギザギザがあり内筒の中に
板状のタンブラーがあり、
正確なかぎをさすことで解錠する仕組みです
十数年前に導入されていて、防犯性もそこまで高くない
□ロータリーディスクタンブラー錠
ディスクタンブラー錠の防犯性を高めて
進化したもので
現在も多くの住宅で使用されています。
□ディンプルシリンダー
鍵の表面に丸いツブツブがあり
タンブラーを複数方向に設置したシリンダーで
内部のピンがとても多いのが特徴です
ピッキングなどの不正解錠にも強く防犯性の高さが売りです
防犯性を重視したい方はディンプルキーがおススメです!
◆様々な鍵
□テンキーロック
暗唱番号を打ち込む事で施錠解錠を行う鍵で大きくは機械式と電気式がある。
機械式は電気を使わないので屋外でも使えます
電気式は乾電池などを使用して、
暗証番号の変更も簡単で製品によっては
毎回暗唱番号が変わり防犯性を高めてるものもある。
□カードキー
カードタイプの鍵の事で大きくは機械式と電気式がある。
機械式はカードの穴やマグネットで開け閉めをし、電気式は
電気的にカードの情報を読み取り、
磁気やicチップ、バーコードなどで認証します
中でも非接触のICカードは、かざして使うのでカードを
差し込む手間が省けます
□リモコンキー
リモコンのボタンを押すだけで
施錠。解錠の操作ができるもの
□指紋認証
登録してある指紋を読み取って、施錠、解錠を行うもの
生体認証の一つ
ざっと上げただけでも
こんなにも沢山の種類があってそれぞれ
いろいろな特徴がありますね☺
一概にこれが良いというものはなく
ご自身の好みや性格、ライフスタイルに
合わせてみるといいと思います。
というわけで本日は部屋のセキュリティのメインである
鍵の種類についてでした
少し知るだけで部屋選びも変わりますね😊
そんなこんなでちょっとだけ
裏事情もこぼれた今回のお話でしたが
これ以外にもお得な話がたくさんあるかもしれない
エーポジションにお引越しにお困りなら
いますぐご連絡くださいね!
わかりにくいことも
スタッフがわかりやすくご説明いたします!
マンション選びを失敗したくない方はココ!!
今すぐエーポジションにお問い合わせください!
多数の物件、知識、情報量、スピード感・交渉力は
どこの不動産業者にも負けません。
お部屋を決められる前に是非、エーポジション中崎町店へ
ご来店下さい。それからでも遅くはございません(^^♪
=======================================
株式会社エーポジションは、多数のお客様にご来店いただき、多数のご契約をいただいております。
皆様のおかげで現在まで至ります。誠にありがとうございます。
誠実さの中に明るさを持ち合わせたスタッフがお待ちしておりますので、
小さなご相談でも、お気軽にエーポジションへお立ちより下さい。
よろしくお願い致します。
〒530-0016
大阪市北区中崎1-5-21
(Osaka Metro 谷町線「中崎町」駅 1番出口より10秒)
TEL:06-6372-5666/FAX:06-6372-5667
■福島店
〒553-0003
大阪市福島区福島7-6-23日の出ビル5F
(JR環状線「福島」駅から10秒)
TEL:06-6455-5666/FAX:06-6455-5667
営業時間:10:00~19:00
■谷町店
〒540-0026
大阪市中央区内本町1-2-11ウタカビル2F
(Osaka Metro 谷町線「谷町四丁目」駅 3番出口より徒歩10秒)
TEL:06-6937-5666/FAX:06-6937-5667
営業時間:10:00~19:00
STAFF BLOG
-
2025/04/24 賃貸物件 あると便利な設備
-
2025/04/23 賃貸物件 原状回復のガイドラインについて
-
2025/04/22 賃貸物件 共用部で起きるトラブル
-
2025/04/21 賃貸物件 物件の選び方の失敗事例
-
2025/04/18 賃貸物件 一人暮らしの家がコンビニ近くの物件のメリットとデメリット
-
2025/04/17 賃貸物件 ネット無料物件について
-
2025/04/16 賃貸物件 退去後、敷金の帰ってくるタイミングとは?
-
2025/04/14 賃貸物件 駅近物件を選ぶメリットとデメリット
-
2025/04/11 賃貸物件 一人暮らしのベッドのサイズに困っている人は
-
2025/04/10 賃貸物件 探すのに最適なタイミングとは
-
2025/04/09 賃貸物件 入居時のフリーレントって何?
-
2025/04/08 賃貸物件 退去立会とは何?
-
2025/04/07 賃貸物件 宅配ボックスのある物件について
-
2025/04/04 賃貸物件 ここは見るべきポイントとは?
-
2025/04/03 賃貸物件 内見時に計っておいた方がいいところ
MANSION BLOG
-
2025/05/11 駅近!?ナンモリ新築2LDK【ノルデンタワー南森町アドバンス】
-
2025/05/10 京橋駅徒歩4分新築1LDK【Artiza京橋WEST】ご紹介
-
2025/05/07 北区ナンモリ新築1LDK【コンフォリアリヴ南森町Ⅱ】
-
2025/01/16 ペット愛溢れる都島の新築1DK【ザ・パークハビオ都島テラス】
-
2024/12/08 北区に新生活オススメ1K新築ありますよ!【エスリードレジデンス梅田デュオ】
-
2024/12/04 北区の落ち着いた環境のオススメ1LDK 【天神 戎 長柄】ご紹介
-
2024/12/02 ペット飼育OKのおススメ築浅1LDK【セントルイス京橋】ご紹介
-
2024/11/28 京阪電車を愛する貴方にオススメシリーズマンションご紹介!【ララプレイス ザ・京橋ステラ】
-
2024/11/26 都島区築浅ハイツをご紹介!【フジパレス都島御幸町Ⅲ番館】
-
2024/11/21 がもよん界隈のおススメシリーズマンション!【エスリード大阪グランフォート】ご紹介
-
2024/10/26 北区の新築をご紹介!綺麗な1LDKはいかがですか?【Alivis北梅田】
-
2024/10/24 シリーズマンション1LDKはいいことだらけなんです!【プレジオ城東中央】
-
2024/10/23 F asecia城北公園通 都島区の新築ハイツをご紹介!
-
2024/10/15 人気の北区に期待の新築マンション!ソルティア大阪同心
-
2024/09/20 大阪市北区【ザ・パークハビオ同心】のご紹介
