事故物件とは?
皆様こんにちは!
今回はタイトル通り事故物件について
どれがどうなのか今まで会社間であやふやでしたが
ガイドラインが制定されて
しっかりと区別されるようになりましたので
きっちりはっきりご説明いたします!
まず【事故物件】とは?
人が亡くなられたお部屋、その建物を指します。
これがどこからどこまでが該当するのか判断が曖昧だったので
ガイドラインが出来ました。
凄惨な殺人事件に巻き込まれて亡くなったとなれば、
当然事故物件になります。
かたや家族で暮らしていて、
ご家族内でどなたかが急に具合が悪くなって
突然死してしまい、
すぐに発見された場合でも該当するのか?
ここが先ほども言ったように各社で基準が違いましたが
ガイドラインが制定され、決まった結果
該当しません。
自然死及び日常生活内で
不慮の死は該当しないとなっています。
どんなことかというと下記参照で
・老衰、持病による病死
・階段からの転落
・入浴中の溺死
・転倒事故
・食事中の誤嚥
などが代表的な例です。
ただし、これも例外があります。
長期間にわたって人知れず放置され
特殊清掃や大規模リフォーム等が
行われた場合はこの限りにありません。
告知しないとダメになります。
3年たつと上記の告知義務はなくなりますが、
事件性、周知性、社会に与えた影響が
大きい場合は上記全てが該当せず
必ず告知しないといけない事になります。
隣接する住戸や共有部分は基本的に対象外ですが
上記の例外はそのまま該当します。
おおまかに上記が
事故物件の告知義務のガイドラインの内容になりますが
色々な方がお部屋探しをしていますので
上記のような心理的瑕疵を
気にしないお客様もおられますし
家賃や初期費用の条件が下がるのであれば
ラッキーくらいの考えもあります。
私の超個人的な意見ですが
私は同じマンション内の違うお部屋であれば
問題ない派で
上に書いてある安くなるならラッキー派でもあります。
正直言い始めるとキリがなくなるのし
それ以外にも考えないと行けないことが多々あるので
考えるのがめんどくさい&休日も
あまり家にいないので気にならないのが
正解なんですが・・・
ですが、上に書いてあるとおり
そういった部分は
お客様一人一人の価値観が大事ですので
どうしても嫌な場合は、
お部屋探しでエーポジションを御頼りください。
心理的瑕疵があるかどうかもキチンと確認致しますので
事前にお伝え下さいね!
私のように値段下がってラッキーな人も
どんどんお問い合わせ下さい!
お待ちしております。
マンション選びを失敗したくない方はココ!!
今すぐエーポジションにお問い合わせください!
多数の物件、知識、情報量、スピード感・交渉力は
どこの不動産業者にも負けません。
お部屋を決められる前に是非、エーポジション中崎町店へ
ご来店下さい。それからでも遅くはございません(^^♪
=======================================
株式会社エーポジションは、多数のお客様にご来店いただき、多数のご契約をいただいております。
皆様のおかげで現在まで至ります。誠にありがとうございます。
誠実さの中に明るさを持ち合わせたスタッフがお待ちしておりますので、
小さなご相談でも、お気軽にエーポジションへお立ちより下さい。
よろしくお願い致します。
〒530-0016
大阪市北区中崎1-5-21
(Osaka Metro 谷町線「中崎町」駅 1番出口より10秒)
TEL:06-6372-5666/FAX:06-6372-5667
営業時間:10:00~19:00
〒553-0003
大阪市福島区福島7-6-23日の出ビル5F
(JR環状線「福島」駅から10秒)
TEL:06-6455-5666/FAX:06-6455-5667
営業時間:10:00~19:00
■谷町店
〒540-0026
大阪市中央区内本町1-2-11ウタカビル2F
(Osaka Metro 谷町線「谷町四丁目」駅 3番出口より徒歩10秒)
TEL:06-6937-5666/FAX:06-6937-5667
営業時間:10:00~19:00
STAFF BLOG
-
2023/10/01 設備について!!
-
2023/09/30 賃貸でワンちゃんと暮らすときの条件とは、、?
-
2023/09/16 お部屋の解約の時にいる書類って?
-
2023/09/15 共用部分について
-
2023/09/14 家電の処分について
-
2023/09/12 事故物件とは?
-
2023/09/11 北区の地名のあれこれ
-
2023/09/10 結局「堀」ってなんなのさ?
-
2023/09/09 ハザードマップご存知ですか?
-
2023/09/07 新築メリット様々
-
2023/09/06 お家賃についてのエトセトラ
-
2023/09/05 まだまだ暑い日々が・・・
-
2023/09/03 契約書って??
-
2023/08/18 管理会社について
-
2023/08/16 2人入居について