オール電化について
皆様こんにちは!
今回はこちらについてのご説明です!
オール電化とはそもそもなんなの?
と疑問の方も多いでしょうが、
こちらは
調理・空調・給湯など
ライフラインに必要な熱源を
全て電気で賄っていることを指します。
キッチンはIHクッキングヒーター
給湯はこの電気温水器の中で
深夜電力でお湯を沸かして使用します。
暖房は電気利用した床暖房や
上記したように深夜電力で
夜の間に蓄熱(熱をためる)して
その熱を利用する「蓄熱ヒーター」などがあります。
さてそんなわけでまずメリットからのご紹介!
・お湯や暖房のコストを安く抑えれる
オール電化最大のメリットとも言えます
光熱費の大部分を占める
「お湯」・「暖房」にかかるコストを安く抑えれます。
その理由は
オール電化向け電気料金プランは
夜間時間帯が割安に設定されているので
その夜間時間帯に電気の大規模使用と蓄熱などを行い
コストを安く抑えることが可能なのです。
・基本料金の一本化
ガス共用住宅の場合、
ガス・電気共に基本使用料がかかりますが
オール電化の場合
基本使用料は電気分のみ
さらにお得な電気プランを選べばさらにコストダウンも!
・住宅内の熱源無し
オール電化はガスのように
住宅内に熱源を引き込まないので
ガス漏れや一酸化炭素中毒の心配がないと安全です。
オール電化のキッチンは何度もご紹介していますが
まず炎が発生しないので、ガスよりも火災に対して安全
燃焼が無いので室内に二酸化炭素が増加せず
クリーンな空気のまま&キッチン回りが熱くならない
汚れにくく、汚れてもフラットなので掃除が楽!
・非常時にタンク内の水を利用できる
震災など非常時には電気温水器内の水を生活用水として使用可能!
※飲めません
また、ライフラインの復旧の中で電気が一番早いことが
多いのでそちらも利点です!
といいことづくしですが
もちろんデメリットもあります。
・昼間の電気代は割高
先程も言いましたが
電気代は深夜帯は安く設定されていますが
昼間の料金はそれに比べて割高に設定されています。
ので昼間にお湯がなくなったりすると
高い時間帯でお湯を沸かすという事態に・・・
・IHクッキングヒーターの調理器具
IHクッキングヒーターですが
IH用の調理器具しか使えない為
ガスに比べ使える調理器具が限られます。
また、ガスのように直接火が出ないため
こだわりを持つ方には避けられる場合があります。
・電気温水器の容量の確認が必要
お湯を溜めているという性質上、
なくなると使用不能になることと
時間帯によっては上記しましたが
利点が全てなくなる可能性もあるので
設定などに気を付けなければなりません。
また、入居時には即時使用とは行かないので
その点についても注意が必要です。
というわけで
オール電化についてはざっくり説明すると
こんな感じになります。
ライフスタイルなどピッタリ合えばすごく利点が
多いのでお勧めですね!
電気とガスだけでこんなに迷うけど引越が・・・
とお悩みの貴方!
エーポジションにお気軽にお問い合わせください。
スタッフが誠心誠意お客様のご要望に寄り添い
全力でお部屋探しのお手伝いを致します!
マンション選びを失敗したくない方はココ!!
今すぐエーポジションにお問い合わせください!
多数の物件、知識、情報量、スピード感・交渉力は
どこの不動産業者にも負けません。
お部屋を決められる前に是非、エーポジション中崎町店へ
ご来店下さい。それからでも遅くはございません(^^♪
=======================================
株式会社エーポジションは、多数のお客様にご来店いただき、多数のご契約をいただいております。
皆様のおかげで現在まで至ります。誠にありがとうございます。
誠実さの中に明るさを持ち合わせたスタッフがお待ちしておりますので、
小さなご相談でも、お気軽にエーポジションへお立ちより下さい。
よろしくお願い致します。
〒530-0016
大阪市北区中崎1-5-21
(Osaka Metro 谷町線「中崎町」駅 1番出口より10秒)
TEL:06-6372-5666/FAX:06-6372-5667
■福島店
〒553-0003
大阪市福島区福島7-6-23日の出ビル5F
(JR環状線「福島」駅から10秒)
TEL:06-6455-5666/FAX:06-6455-5667
営業時間:10:00~19:00
■谷町店
〒540-0026
大阪市中央区内本町1-2-11ウタカビル2F
(Osaka Metro 谷町線「谷町四丁目」駅 3番出口より徒歩10秒)
TEL:06-6937-5666/FAX:06-6937-5667
営業時間:10:00~19:00
STAFF BLOG
-
2025/04/24 賃貸物件 あると便利な設備
-
2025/04/23 賃貸物件 原状回復のガイドラインについて
-
2025/04/22 賃貸物件 共用部で起きるトラブル
-
2025/04/21 賃貸物件 物件の選び方の失敗事例
-
2025/04/18 賃貸物件 一人暮らしの家がコンビニ近くの物件のメリットとデメリット
-
2025/04/17 賃貸物件 ネット無料物件について
-
2025/04/16 賃貸物件 退去後、敷金の帰ってくるタイミングとは?
-
2025/04/14 賃貸物件 駅近物件を選ぶメリットとデメリット
-
2025/04/11 賃貸物件 一人暮らしのベッドのサイズに困っている人は
-
2025/04/10 賃貸物件 探すのに最適なタイミングとは
-
2025/04/09 賃貸物件 入居時のフリーレントって何?
-
2025/04/08 賃貸物件 退去立会とは何?
-
2025/04/07 賃貸物件 宅配ボックスのある物件について
-
2025/04/04 賃貸物件 ここは見るべきポイントとは?
-
2025/04/03 賃貸物件 内見時に計っておいた方がいいところ
MANSION BLOG
-
2025/05/07 北区ナンモリ新築1LDK【コンフォリアリヴ南森町Ⅱ】
-
2025/01/16 ペット愛溢れる都島の新築1DK【ザ・パークハビオ都島テラス】
-
2024/12/08 北区に新生活オススメ1K新築ありますよ!【エスリードレジデンス梅田デュオ】
-
2024/12/04 北区の落ち着いた環境のオススメ1LDK 【天神 戎 長柄】ご紹介
-
2024/12/02 ペット飼育OKのおススメ築浅1LDK【セントルイス京橋】ご紹介
-
2024/11/28 京阪電車を愛する貴方にオススメシリーズマンションご紹介!【ララプレイス ザ・京橋ステラ】
-
2024/11/26 都島区築浅ハイツをご紹介!【フジパレス都島御幸町Ⅲ番館】
-
2024/11/21 がもよん界隈のおススメシリーズマンション!【エスリード大阪グランフォート】ご紹介
-
2024/10/26 北区の新築をご紹介!綺麗な1LDKはいかがですか?【Alivis北梅田】
-
2024/10/24 シリーズマンション1LDKはいいことだらけなんです!【プレジオ城東中央】
-
2024/10/23 F asecia城北公園通 都島区の新築ハイツをご紹介!
-
2024/10/15 人気の北区に期待の新築マンション!ソルティア大阪同心
-
2024/09/20 大阪市北区【ザ・パークハビオ同心】のご紹介
-
2024/08/29 ✨大理石みたいな洋室で大人気!イノセント堂山をご紹介✨
-
2024/08/21 ★天六と中崎町の間!MBC RESIDENCEをご紹介★
