熱割れご用心!
皆様こんにちは!
暑い日々が続きますね。
一部では大雨で大変ですが・・・
気象の激しさにただただ恐怖しておりますが
今回はこちらについてご説明!
あまり聞きなれない言葉ですが
これはガラスに起きる現象で
窓に用いられている板ガラスは
太陽の直射日光による熱により破損する場合があります。
これを【熱割れ】現象と呼んでいます。
原理で言うと少々長くなりが下記です。
窓ガラスに直射日光を受けると
日光の照射された部分は暖まり膨張します。
一方、周辺のサッシに飲み込まれた部分や
日陰になった部分はあまり暖まらず低温のままとなります。
この低温部は暖まった高温部の膨張を拘束し、
結果としてガラスエッジ周辺部に引張応力が発生します。
この応力を【熱応力】と呼び、
この【熱応力】は日光の当たった部分と
当たらなかった部分の温度差、
ガラス面内(板内)温度差に比例し、
ガラスのエッジ強度を超える【熱応力】が
発生すると【熱割れ】が起こります。
と、書いてて頭が痛くなるような難しい文章です。
私が無い脳みそで考えた超簡単仕様が下記。
ガラス面は日に当たることで
熱くなり、熱い部分は膨らみ、
一方、日に当たってない部分は、
変化は特にないが
膨らみと現状をそのまま保とうとする力が
引っ張りあう様になってしまい、
日光が当たり続け温度差が凄くなると
その引っ張りあう力も凄くなって
ガラスの強度限界を超えると割れちゃう
あってると信じたい( ゚Д゚)
で、この現象ですが、
ガラスメーカーさんでは周知の現象ですが、
一般的にはあまり知られていませんでした。
そもそも、そんなに割れるほどの温度差が発生することが
無かったからでしょうが・・・
ですが、ここ数年、夏の暑さが激しさを増し、
エアコンがほぼ必須になってきて
大きな温度差が生じやすくなってしまい
必然、この現象が起きるということが
多数発生していると・・
さらに中にワイヤーなど入っているタイプも
要注意です。
私も勘違いしていましたが、
一見すると強度が高そうに見えますが、
割れにくいんではなく
火災が起きた時に周りに飛び散らないように
ワイヤーが入っているんですって
中にワイヤー入ってる分、密度が薄いから
割れやすいのかなぁ・・・
最後に大事な注意点を!
だいぶ涼しくはなってきましたが
まだまだ
エアコンを使う機会が多いと思いますので
限界までお部屋を冷やしたい
気持ちをぐっとこらえて
少し設定温度をあげましょう
というのも【熱割れ】が起きて、
いざ修理となると
保険の対象に入っていないことが多いので
自費での修理が大半なのです。
大体、諭吉さんが少なくとも
3人お財布から飛び立つので
温度を下げることを我慢すれば、
無駄な出費に頭を悩ませることも無いでしょう!
というわけで、
体調はもちろん【熱割れ】にもご用心くださいね!
マンション選びを失敗したくない方はココ!!
今すぐエーポジションにお問い合わせください!
多数の物件、知識、情報量、スピード感・交渉力は
どこの不動産業者にも負けません。
お部屋を決められる前に是非、エーポジション中崎町店へ
ご来店下さい。それからでも遅くはございません(^^♪
=======================================
株式会社エーポジションは、多数のお客様にご来店いただき、多数のご契約をいただいております。
皆様のおかげで現在まで至ります。誠にありがとうございます。
誠実さの中に明るさを持ち合わせたスタッフがお待ちしておりますので、
小さなご相談でも、お気軽にエーポジションへお立ちより下さい。
よろしくお願い致します。
〒530-0016
大阪市北区中崎1-5-21
(Osaka Metro 谷町線「中崎町」駅 1番出口より10秒)
TEL:06-6372-5666/FAX:06-6372-5667
■福島店
〒553-0003
大阪市福島区福島7-6-23日の出ビル5F
(JR環状線「福島」駅から10秒)
TEL:06-6455-5666/FAX:06-6455-5667
営業時間:10:00~19:00
■谷町店
〒540-0026
大阪市中央区内本町1-2-11ウタカビル2F
(Osaka Metro 谷町線「谷町四丁目」駅 3番出口より徒歩10秒)
TEL:06-6937-5666/FAX:06-6937-5667
営業時間:10:00~19:00
STAFF BLOG
-
2025/04/24 賃貸物件 あると便利な設備
-
2025/04/23 賃貸物件 原状回復のガイドラインについて
-
2025/04/22 賃貸物件 共用部で起きるトラブル
-
2025/04/21 賃貸物件 物件の選び方の失敗事例
-
2025/04/18 賃貸物件 一人暮らしの家がコンビニ近くの物件のメリットとデメリット
-
2025/04/17 賃貸物件 ネット無料物件について
-
2025/04/16 賃貸物件 退去後、敷金の帰ってくるタイミングとは?
-
2025/04/14 賃貸物件 駅近物件を選ぶメリットとデメリット
-
2025/04/11 賃貸物件 一人暮らしのベッドのサイズに困っている人は
-
2025/04/10 賃貸物件 探すのに最適なタイミングとは
-
2025/04/09 賃貸物件 入居時のフリーレントって何?
-
2025/04/08 賃貸物件 退去立会とは何?
-
2025/04/07 賃貸物件 宅配ボックスのある物件について
-
2025/04/04 賃貸物件 ここは見るべきポイントとは?
-
2025/04/03 賃貸物件 内見時に計っておいた方がいいところ
MANSION BLOG
-
2025/05/07 北区ナンモリ新築1LDK【コンフォリアリヴ南森町Ⅱ】
-
2025/01/16 ペット愛溢れる都島の新築1DK【ザ・パークハビオ都島テラス】
-
2024/12/08 北区に新生活オススメ1K新築ありますよ!【エスリードレジデンス梅田デュオ】
-
2024/12/04 北区の落ち着いた環境のオススメ1LDK 【天神 戎 長柄】ご紹介
-
2024/12/02 ペット飼育OKのおススメ築浅1LDK【セントルイス京橋】ご紹介
-
2024/11/28 京阪電車を愛する貴方にオススメシリーズマンションご紹介!【ララプレイス ザ・京橋ステラ】
-
2024/11/26 都島区築浅ハイツをご紹介!【フジパレス都島御幸町Ⅲ番館】
-
2024/11/21 がもよん界隈のおススメシリーズマンション!【エスリード大阪グランフォート】ご紹介
-
2024/10/26 北区の新築をご紹介!綺麗な1LDKはいかがですか?【Alivis北梅田】
-
2024/10/24 シリーズマンション1LDKはいいことだらけなんです!【プレジオ城東中央】
-
2024/10/23 F asecia城北公園通 都島区の新築ハイツをご紹介!
-
2024/10/15 人気の北区に期待の新築マンション!ソルティア大阪同心
-
2024/09/20 大阪市北区【ザ・パークハビオ同心】のご紹介
-
2024/08/29 ✨大理石みたいな洋室で大人気!イノセント堂山をご紹介✨
-
2024/08/21 ★天六と中崎町の間!MBC RESIDENCEをご紹介★
