INFORMATIONガスについて

ガスについて


皆様こんにちは


今回はこの違いについてのご説明です!


私のように大阪市内でずっと住んでいる方と


転勤が多く色々な土地に住まわれた方では


認識に大きな隔たりが出来るこちら!


そもそも種類って何?と疑問に思われる方も


いらっしゃるのではないでしょうか?


というわけでさっそくご説明!


都市ガス


道路の下に張り巡らされた導管を通じて供給されるガス


主に人口密集度の高い都市群で利用されています。

大阪はほとんどこちら。


ちなみに都市ガス自体は日本の国土の6%にしか

配管がとおっていないとか・・

主な成分はメタンを主成分とした

天然、もしくは液化天然ガスが使用されています。



プロパンガス(LPガス


別名 液化石油ガス


天然ガスの成分のひとつ

こちらは容器(ボンベ)を使用し、

配送によってガスを供給しています。


こちらの成分はプロパン、ブタンで

空気より1.5倍重いのが特徴です。

その為、こちらのガス警報器は床面に近いところ

低い位置に取り付けられます。


という感じです。


そして料金についてですが


都市ガス

水道・電気料金と同じ

総括原価方式」という料金制度で

一定の基準があり

元々政府の認可が必要でしたが

2017年4月から市場自由化で

価格競争が生まれてきていますし

電気とのセット割も増えてきています。

でも、一定価格は維持。


プロパンガス

完全自由料金制

ガス会社毎にかなりの開きがあります。


これだけの違いがありますが

ある程度相場がある都市ガス

完全フリーダムなプロパン

覚えておけば完璧です。


大阪市内は大半は都市ガスですが

災害時のことなどを考えて

配管からの供給を必要としなく

ボンベがある限り使用できることから

プロパンが絶対良い!という方もおられますので

それぞれの利点や料金などで

お悩みの方はお気軽にご連絡ください。


皆様のお悩みに寄り添いより良いお引越しをと

エーポジションではスタッフ一同

全力で皆様のお部屋探しをサポート致します!






マンション選びを失敗したくない方はココ!!

今すぐエーポジションにお問い合わせください!


多数の物件、知識、情報量、スピード感・交渉力は


どこの不動産業者にも負けません。


お部屋を決められる前に是非、エーポジション中崎町店へ


ご来店下さい。それからでも遅くはございません(^^♪


=======================================

株式会社エーポジションは、多数のお客様にご来店いただき、多数のご契約をいただいております。

皆様のおかげで現在まで至ります。誠にありがとうございます。

誠実さの中に明るさを持ち合わせたスタッフがお待ちしておりますので、

小さなご相談でも、お気軽にエーポジションへお立ちより下さい。

よろしくお願い致します。


■中崎町店

〒530-0016

大阪市北区中崎1-5-21

(Osaka Metro 谷町線「中崎町」駅 1番出口より10秒)

TEL06-6372-5666FAX06-6372-5667


■福島店

〒553-0003

大阪市福島区福島7-6-23日の出ビル5F

JR環状線「福島」駅から10秒)

TEL06-6455-5666FAX06-6455-5667


営業時間:10:001900


谷町店

〒540-0026

大阪市中央区内本町1-2-11ウタカビル2F

(Osaka Metro 谷町線「谷町四丁目」駅 3番出口より徒歩10秒)

TEL:06-6937-5666/FAX:06-6937-5667


営業時間:10:001900