MENU

お一人暮らしの失敗談について

ブログをご覧いただきありがとうございます。


本日はお一人暮らしをしたお客様の失敗談をお話したいと思います。



●初めての一人暮らしということで、ワンルームで安くていいやという気持ちで部屋を選びました。ですが、料理をすることが大好きで毎日自炊をしたいと思っていた私にとって、コンロは一つでキッチンも狭く、とても苦労をしました。電子レンジなども良いものを買ったせいで置く場所に困り、狭い部屋に家電を揃えすぎたりと失敗しました。




初めての一人暮らし、親から『何があるかわからないからオートロックでセキュリティがしっかりしているところに住みなさい』、と言われ選んだ物件に住んでいました。ですが結局仕事が忙しく、部屋にいる時間も短く、疲れていてもすぐに部屋に戻れないので、もう少し安い物件に住んだら良かったのかな。

 



友達が来た時や普段座る際に便利だと思い、少し大きめのソファーを買ったのですが、思っていたよりも大きくて失敗したなと思っています。そこで寝てしまって逆に疲れが溜まったり、部屋も狭いので友達も大人数が呼べなく、買わなきゃ良かったかなと思っています。



ネットが無料ということもあり、即決で部屋を選んだのですが、あまりにも回線の速度が遅く、調べてみると一番安いプランで設定されていました。



●玄関の近くにクローゼットがある部屋に住んでいたのですが、結局服を取りに行ったりするのがめんどくさくなってしまって、居室が服で散らかってしまうことも多々ありました。


 


あまり掃除が得意ではなく、次に引っ越すまでほとんどバスルームの掃除をしなかった為に、カビが結構生えてしまい、退去時のクリーニング料で結構な金額を取られてしまいました。

 




確かに、住んでみないと分からないことはたくさんありますよね。筆者も何度となく失敗してきました。



まず、すべての予防策はお伝えは出来ませんが、注意点を知っておいてください



女性に人気のウォークインクローゼットは、実際に使ってみると、居室部分が狭くなってしまうこともある収納スペースです。
また、収納スペースが狭くて収まりきらないものがあふれてしまう、仕事に着るスーツをかけておくスペースがないなど笑えない失敗もあります。




最上階など日当たりの良い部屋は人気ですが、実際に入居してみると、夏は暑すぎてエアコンをフル稼働することになり、光熱費が高くなった苦い経験は参考になります。
また、立地が良く、家賃も手頃なだと思った物件が、日当たりが悪くてカビが生えて困ったなども避けたい失敗です。
日当たりは下見で確認できますが、風とおしまではわかりません。
できれば、窓をあけてみるなど入念におこない、友人や家族と出かけて、さまざまな角度から物件をチェックします。



ここで当社のおすすめ物件を一部ご紹介致します。


北区 駅近 敷金礼金なし物件

北区 築浅 敷金礼金なし物件

北区 敷金礼金なし インターネット無料物件








エーポジション中崎町店のスタッフは、お客様のニーズに応じて親身にサポートします。

そして質問や疑問に丁寧にお答えすることで、お客様が快適にお部屋探しをお楽しみいただけるよう努めています。何かお困りのことがあれば、遠慮なくスタッフに声をかけてくださいね。

引用:https://www.covearth.co.jp/magazine/162070/




 

STAFF BLOG

MANSION BLOG

LINEでお問い合わせ24時間受付中(無料)
プロに探してもらう24時間受付中(無料)
来店予約24時間受付中(無料)
【無料】お部屋探し・ご相談はこちらから +