賃貸物件の消毒代って払わないといけない費用なの?
ブログをご覧いただきありがとうございます。
賃貸の消毒代とは、不動産会社にて行う室内消毒施工に掛かる費用です。
消毒施工の効果は各不動産会社の施工内容によっても異なりますが、
- 害虫駆除
- 除菌
- 抗菌
- 消臭 などの効果があります。
効果が続く期間に関しても 施工内容や物件構造、築年数などによって大きく変わってくるでしょう。 実際に施工を行う不動産会社に、消毒効果や効果が続く期間をしっかり確認いただくことが一番です。
お客様からご質問いただく内容として、
· 「室内消毒とクリーニングはどう違うんですか?」 と聞かれることがあります。
· 消毒は上記でご説明したとおり、
· 害虫駆除や除菌・抗菌、消臭に効果があるものとなります。
· 室内クリーニングは、ハウスクリーニング業者が行う室内のクリーニング施工です。
賃貸の消毒代はおおよそ15,000円~20,000円の金額となりますが害虫駆除と除菌・抗菌等の金額が分けられている不動産会社も存在しますね。
- 自分で消毒施工するのは面倒…
- 多少金額が高くても効果の高い消毒をしてもらいたい
このような方は不動産会社にて行う消毒施工をお願いしても良いのではないでしょうか。
筆者は新築以外の物件ならば行っていただいた方が良いかと思います。
鍵の種類により交換費用はさまざまです。賃貸物件で使われる主な鍵の種類と、交換費用の相場を以下の表で確認してみましょう。
同じようなもので鍵交換代もあります。一般的な賃貸契約では、入居する際に鍵交換を行うことが多いでしょう。鍵交換費用の支払いの確認後のタイミングや、入居前に鍵の交換を行います。
鍵の種類 | 交換費用 |
ディスクシリンダー | 8,000円~15,000円 |
ピンシリンダー | 8,000円~15,000円 |
ディンプルキー | 15,000円~ |
カードキー | 10,000円~ |
賃貸物件の初期費用を抑える目的で、鍵の交換を知り合いの業者に依頼したり自分で交換したりする方法もありますが、これはおすすめできません。
ほとんどの貸主や管理会社は、指定業者による鍵の交換を入居条件としています。
万が一貸主や管理会社に相談せずに勝手に交換した場合、契約違反として違約金を請求される恐れもあるため注意が必要です。
賃貸物件の鍵は「貸主の所有物」という考え方もあります。人の物を勝手に新しい物に替えたり交換したりする行為はNGですよね。
また、賃貸契約上「部屋の鍵を無断で交換・修理してはいけない」と定められている場合も多くあります。もしどうしても自分で鍵を交換したい理由がある場合は、管理会社に確認を取ってみましょう。
不注意で賃貸物件の鍵を紛失してしまった場合は、慌てずに以下の流れで対処するようにしましょう。
- 警察への届け出を行う
- 管理会社に連絡する
- 鍵を交換する(貸主に報告してからでないと駄目な場合がある)
警察への届け出を行う
鍵を紛失したら速やかに、最寄りの交番に届け出ましょう。もしかしたら落とし物として、すでに交番に届けられている可能性もあります。
鍵が見つかった場合に連絡をもらえるように「紛失届」を出しておくとスムーズです。紛失届に記入する際は、以下の情報が必要になるので覚えておきましょう。
物件によっては、鍵交換代は必須になります。詳しいことはエーポジションのスタッフに気軽に質問してくださいね
ここで当社のおすすめ物件を一部ご紹介致します。
北区 駅近 敷金礼金なし物件
北区 築浅 敷金礼金なし物件
都島区 築浅 敷金礼金なし物件
STAFF BLOG
-
2025/04/24 賃貸物件 あると便利な設備
-
2025/04/23 賃貸物件 原状回復のガイドラインについて
-
2025/04/22 賃貸物件 共用部で起きるトラブル
-
2025/04/21 賃貸物件 物件の選び方の失敗事例
-
2025/04/18 賃貸物件 一人暮らしの家がコンビニ近くの物件のメリットとデメリット
-
2025/04/17 賃貸物件 ネット無料物件について
-
2025/04/16 賃貸物件 退去後、敷金の帰ってくるタイミングとは?
-
2025/04/14 賃貸物件 駅近物件を選ぶメリットとデメリット
-
2025/04/11 賃貸物件 一人暮らしのベッドのサイズに困っている人は
-
2025/04/10 賃貸物件 探すのに最適なタイミングとは
-
2025/04/09 賃貸物件 入居時のフリーレントって何?
-
2025/04/08 賃貸物件 退去立会とは何?
-
2025/04/07 賃貸物件 宅配ボックスのある物件について
-
2025/04/04 賃貸物件 ここは見るべきポイントとは?
-
2025/04/03 賃貸物件 内見時に計っておいた方がいいところ
MANSION BLOG
-
2025/01/16 ペット愛溢れる都島の新築1DK【ザ・パークハビオ都島テラス】
-
2024/12/08 北区に新生活オススメ1K新築ありますよ!【エスリードレジデンス梅田デュオ】
-
2024/12/04 北区の落ち着いた環境のオススメ1LDK 【天神 戎 長柄】ご紹介
-
2024/12/02 ペット飼育OKのおススメ築浅1LDK【セントルイス京橋】ご紹介
-
2024/11/28 京阪電車を愛する貴方にオススメシリーズマンションご紹介!【ララプレイス ザ・京橋ステラ】
-
2024/11/26 都島区築浅ハイツをご紹介!【フジパレス都島御幸町Ⅲ番館】
-
2024/11/21 がもよん界隈のおススメシリーズマンション!【エスリード大阪グランフォート】ご紹介
-
2024/10/26 北区の新築をご紹介!綺麗な1LDKはいかがですか?【Alivis北梅田】
-
2024/10/24 シリーズマンション1LDKはいいことだらけなんです!【プレジオ城東中央】
-
2024/10/23 F asecia城北公園通 都島区の新築ハイツをご紹介!
-
2024/10/15 人気の北区に期待の新築マンション!ソルティア大阪同心
-
2024/09/20 大阪市北区【ザ・パークハビオ同心】のご紹介
-
2024/08/29 ✨大理石みたいな洋室で大人気!イノセント堂山をご紹介✨
-
2024/08/21 ★天六と中崎町の間!MBC RESIDENCEをご紹介★
-
2024/08/16 ★新築マンション梅田まで歩けちゃう!?2LDK セレニテフラン梅田をご紹介★
